MENU

窓の断熱リフォームについて

・夏の冷房や冬の暖房費を抑えたい
・年々夏が暑くなってきてどうにかしたい
・冬の朝、もっと早く部屋が温まる方法はないの?

 

実は、熱の出入りの70%以上が窓から行われています。

 

ですから窓の断熱リフォームをすることで、外との熱交換の大多数を抑制することができます。

 

今回は、窓の断熱リフォームをする方法や相場などについてご紹介しています。

 

■目次


■窓の断熱リフォーム|どんな方法がある?

 

窓の断熱リフォームにはいくつか方法があります。主なものを挙げると以下の4つです。

 

1. 二重ガラスにする方法
2. 内窓を取り付ける
3. シャッターや雨戸の取り付け
4. 窓を交換し熱を伝えにくい断熱サッシにする

 

それぞれを解説します。

 

1. 二重ガラスにする方法

 

一枚ガラスを二枚ガラスに変え、ガラスとガラスの間に空気の層を入れることによって断熱する方法です。窓枠はそのままで、ガラスのみ交換する方法と、窓枠ごと二重ガラスに交換する方法があります。

 

2. 内窓を取り付ける

 

今ある窓はそのままで、内側にもう一つ窓を取り付けることで、今ある窓と内窓の間に空気の層をはさみます。

 

3. シャッターや雨戸の取り付け

 

今あるまどはそのままで、外側にシャッターや雨戸を取り付けて断熱する方法です。シャッターや雨戸ですから夜間の断熱には抜群の効果を発揮しますが、シャッターを開ける昼間は今のままですので効果は期待できません。

 

4. 窓を交換し熱を伝えにくい断熱サッシにする

 

ガラス枠を、熱を伝えにくい断熱サッシに交換する方法です。サッシもガラスと同様熱を伝えてしまう場所ですので、サッシごと交換する事でより断熱効果を得ることができます。

■どのくらい日数がかかる?

 

リフォーム内容によって日数も変わりますので以下の目安を参考にしてください

 

・二重ガラスにするリフォームの場合 : 1〜2日
・内窓を取り付ける場合 : 5日〜10日
・シャッターや雨戸の取り付け : 5日〜10日
・窓を交換し、断熱サッシにする : 15日〜30日

■費用の相場

 

窓のリフォーム全体で見てみると、全体の75%が10万円〜50万円の費用がかかっています。

 

もちろん場合によっては10万円以下のこともありますし、100万円以上かかることもあります。

 

ですが特別な事をしなければ、一般的な相場としては、10万円〜50万円である事をおぼえておきましょう。

■最も断熱効果が高いのはコレ

 

断熱は、家の外と内の間に空気の層を作る事がカギです。そういう意味では、大きな空気層を作ることが可能な「内窓を取り付ける」事が断熱効果が最も高い方法となります。

 

費用が最も安いのは、現在の窓枠をそのままに二重ガラスにする事。

 

この辺りは、対費用効果を考えて、例えば家族がいる時間が長いリビングは内窓をつけ断熱効果を高め、夜しか行かないベッドルームは二重ガラスにするなどの方法も考えられます。リフォームですから、全ての窓を同じにする必要はないので、フレキシブルに考えてみてください。

■業者探しのコツ

 

リフォームはなかなかやらない事なので、あまり業者を知らないという方も多いと思います。近所の工務店が良いのか?大手のリフォーム業者が良いのか悩む方もいるのではないでしょうか?

 

気をつけなければいけないのは、リフォーム費用に基準はない事。費用はすべてリフォーム業者の社内基準で決めることができるのです。

 

ですから、同じリフォームを行うにしても、見積もり費用は業者によって異なります。どうせ同じリフォームなら、安い方が良いですから、まずは、複数の業者に連絡を取り、見積もりを取って比較してください。

 

ただ、複数の業者に同じ話をするのは時間がかかりますし、めんどくさいのも事実。

 

そんな時は、無料で使える複数見積もり一括取得サービスを利用してみるのも一つの手です。

 

・見積もりをもらった後で実際に頼まなくてもOK
・1年間の工事保証が付く
・相場が事前に分かる
・ぼったくり業者に当たらなくて済む

 

などなど、いろいろなメリットがあります。特に初めてリフォームを検討している方は、コンシェルジュがリフォーム全般の相談にも乗ってくれます。

 

気になる方は一度見てみてください。

関連ページ

洗面所のリフォーム|相場について
洗面所のリフォーム|相場について、では、洗面所のリフォームを行う際の相場やリフォーム業者の選び方についてご紹介しています。
防音対策は窓のリフォームが効果有り|方法や相場など
防音対策は窓のリフォームが効果有り|方法や相場など、では、窓の防音対策について方法や相場などをご紹介しています。
泥棒は窓から入ってくる|窓の防犯リフォームについて
泥棒は窓から入ってくる|窓の防犯リフォームについて、では、泥棒の侵入経路として最も多い窓の防犯対策リフォームについてご紹介しています。
マンションの窓をリフォームしたい|注意すべき点や費用など
マンションの窓をリフォームしたい|注意すべき点や費用など、では、マンションの窓をリフォームしたい方向けに、マンションならではの注意点と相場などをご紹介しています。